| 地域資源名 | 今津のとんど |
| Category 1 | 文化遺産 |
| Category 2 | その他 |
| タグ | 市町村指定 民俗文化財 |
| 時代・年代 | |
| 市町村 | 隠岐の島町 |
| 場所 | 隠岐郡 隠岐の島町 今津 |
| 座標(緯度) | 36.178917 |
| 座標(経度) | 133.307977 |
| 標高(m) | |
| 概要 | 毎年1月15日、海岸に4本の神木(竹)を立て、それに正月飾りを積み上げて火をつける。神木が海に倒れ込むのを待ちかねて、若者たちが海に飛びこみ、奪い合う行事。 2018(平成30)年4月25日、町の無形民俗文化財に指定。 |
| 文献 | 隠岐の島町教育委員会 2019「今津のとんど」『隠岐の文化財』第36号 |
| 所有・管理 | 今津地区 |
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | https://youtu.be/foFf1XXzbtg?si=MO64qUQBYFLtm_pv |
| 関連リンク2 | https://bunka.nii.ac.jp/db/heritages/detail/439086 |
| 関連リンク3 |