| 地域資源名 | 荒島古墳群 |
| Category 1 | 文化遺産 |
| Category 2 | 遺跡 |
| タグ | 国指定 史跡 古墳 |
| 時代・年代 | 弥生時代~古墳時代 |
| 市町村 | 安来市 |
| 場所 | 安来市 荒島町 |
| 座標(緯度) | 35.429515 |
| 座標(経度) | 133.198285 |
| 標高(m) | |
| 概要 | 弥生時代後期の四隅突出型墳丘墓と古墳時代前期の古墳を中心とした墳墓群である。大成古墳・造山古墳群・塩津山古墳群などから構成される。 1936(昭和11)年12月16日、国史跡指定。 |
| 文献 | |
| 所有・管理 | 個人 |
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/172875 |
| 関連リンク2 | |
| 関連リンク3 |