| 地域資源名 | 大草岩船古墳 |
| Category 1 | 文化遺産 |
| Category 2 | 遺跡 |
| タグ | 県指定 史跡 古墳 |
| 時代・年代 | 古墳時代 後期 |
| 市町村 | 松江市 |
| 場所 | 松江市 大草町 岩船 |
| 座標(緯度) | 35.422684 |
| 座標(経度) | 133.107546 |
| 標高(m) | |
| 概要 | 露頭する石壁を加工し、船形石棺様にした埋葬施設が残る。 1970(昭和45)年10月27日、県史跡指定。 |
| 文献 | 東森市良・山本和寛・勝部 昭 1998『おおばの歴史』松江市大庭公民館 |
| 所有・管理 | 島根県他 |
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | https://iseki.shimane-u.ac.jp/search_detail.php?id=1490&page=1&search_kbn=site&act=&sitename=%E5%A4%A7%E8%8D%89%E5%B2%A9%E8%88%B9%E5%8F%A4%E5%A2%B3&sitekana=&target=site |
| 関連リンク2 | |
| 関連リンク3 |