| 地域資源名 | 岩舟古墳 |
| Category 1 | 文化遺産 |
| Category 2 | 遺跡 |
| タグ | 国指定 史跡 古墳 |
| 時代・年代 | 古墳時代 |
| 市町村 | 安来市 |
| 場所 | 安来市 岩舟町 岩屋 |
| 座標(緯度) | 35.399742 |
| 座標(経度) | 133.189906 |
| 標高(m) | |
| 概要 | 墳形は不明。大きな板石を組み立てた石棺式石室が露出する。 1948(昭和23)年12月18日、国史跡指定。 |
| 文献 | 野津左馬之助ほか 1925『島根縣史』第4巻 山本清 1964「古墳の地域的特色とその交渉-山陰の石棺式石室を中心として-」『山陰文化研究紀要』5号 出雲考古学研究会 1987『石棺式石室の研究』古代の出雲を考える6 |
| 所有・管理 | 所有:個人 管理:安来市 |
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | https://iseki.shimane-u.ac.jp/search_detail.php?id=134&page=1&search_kbn=site&act=&sitename=%E5%B2%A9%E8%88%9F%E5%8F%A4%E5%A2%B3&sitekana=&target=site |
| 関連リンク2 | https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/202506 |
| 関連リンク3 |