| 地域資源名 | 西谷墳墓群 |
| Category 1 | 文化遺産 |
| Category 2 | 遺跡 |
| タグ | 国指定 史跡 古墳 |
| 時代・年代 | 弥生時代 古墳時代 |
| 市町村 | 出雲市 |
| 場所 | 出雲市 大津町 下来原 |
| 座標(緯度) | 35.358173 |
| 座標(経度) | 132.779796 |
| 標高(m) | |
| 概要 | 弥生時代後期後葉~古墳時代中期後半に築造された、墳丘をもつ27基と墳丘をもたない5基以上からなる墳墓群。そのうち、弥生時代の四隅突出型墳丘墓が6基ある。 2000(平成12)年3月30日、国史跡に指定。 出土遺物などは、遺跡の横にある出雲弥生の森博物館で展示されている。 |
| 文献 | 渡辺貞幸・坂本豊治ほか 2015『西谷3号墓発掘調査報告書』島根大学考古学研究室調査報告書第14集・出雲弥生の森博物館研究紀要第5集 島根大学考古学研究室・出雲弥生の森博物館 渡辺貞幸 2018『出雲王と四隅突出型墳丘墓 西谷墳墓群(シリーズ「遺跡を学ぶ」123)』新泉社 |
| 所有・管理 | 出雲市ほか |
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | https://iseki.shimane-u.ac.jp/search_detail.php?id=5686&page=1&search_kbn=site&act=&sitename=%E8%A5%BF%E8%B0%B7%E5%A2%B3%E5%A2%93%E7%BE%A4&sitekana=&target=site |
| 関連リンク2 | https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/207093 |
| 関連リンク3 |