| 地域資源名 | 五十猛のグロ |
| Category 1 | 文化遺産 |
| Category 2 | その他 |
| タグ | 国指定 民俗文化財 |
| 時代・年代 | |
| 市町村 | 大田市 |
| 場所 | 大田市 五十猛町 |
| 座標(緯度) | 35.186509 |
| 座標(経度) | 132.422587 |
| 標高(m) | |
| 概要 | 小正月(1月11日〜15日)の行事で、グロと呼ばれる直径10mほどの円錐形の仮屋を竹などで浜辺に作り、歳徳神を迎えて一年の豊漁や無病息災を祈願する。 2005(平成17)年2月21日、国の重要無形民俗文化財に指定。 |
| 文献 | |
| 所有・管理 | 大浦グロ保存会 |
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/161511 |
| 関連リンク2 | https://kunishitei.bunka.go.jp/heritage/detail/302/00000800 |
| 関連リンク3 | https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%8D%81%E7%8C%9B%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%AD |