永久鉱山跡

地域資源名 永久鉱山跡
Category 1 文化遺産 産業遺産
Category 2 遺跡
タグ 国指定 史跡 世界遺産
時代・年代 近世 近代
市町村 大田市
場所 大田市 仁摩町 大国 柑子谷
座標(緯度) 35.10898
座標(経度) 132.42527
標高(m)
概要  1693(元禄6)年、「泉山」を開発したのが始まりで、その後、永久坑と呼ばれる。延長は1.8kmにも及ぶ。
 明治期には、「藤田組」によってここが開発の中心になり、1902(明治35)年には、発電所が建設されるなどした。1943(昭和18)年の水害によって各施設は崩壊、現在は、当時の煙道がわずかに残るのみである。
 2002(平成14)年3月19日、石見銀山遺跡として国史跡追加指定。
文献 内田 融ほか 2002『島根県の近代化遺産 島根県近代化遺産(建造物等)総合調査報告書』島根県教育委員会
所有・管理
画像著作権者
関連リンク1 https://iseki.shimane-u.ac.jp/search_detail.php?id=7814&page=1&search_kbn=site&act=&sitename=%E6%B0%B8%E4%B9%85%E9%89%B1%E5%B1%B1%E8%B7%A1&sitekana=&target=site
関連リンク2
関連リンク3
「島根まるごとミュージアム」は、島根県内にある様々な地域資源を検索することができます。