| 地域資源名 | 大森代官所地役人遺宅 宗岡家 |
| Category 1 | 文化遺産 |
| Category 2 | 遺跡 |
| タグ | 市町村指定 史跡 世界遺産 |
| 時代・年代 | 江戸時代 末期 |
| 市町村 | 大田市 |
| 場所 | 大田市 大森町 |
| 座標(緯度) | 35.115859 |
| 座標(経度) | 132.446204 |
| 標高(m) | |
| 概要 | 1所。宗岡家は、毛利輝元の「銀山六人衆」として知られ、江戸時代は銀山附役人となった。現存する主屋・離れ・土蔵は、江戸時代末期の家相図の間取りと一致し、銀山附同心の屋敷構えを残す住居として貴重である。 1993(平成5)年3月17日、市史跡指定 |
| 文献 | |
| 所有・管理 | 大田市 |
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | |
| 関連リンク2 | |
| 関連リンク3 |