清原太兵衛翁 銅像
| 地域資源名 |
清原太兵衛翁 銅像 |
| Category 1 |
その他
|
| Category 2 |
その他
|
| タグ |
|
| 時代・年代 |
2009年11月 建立 |
| 市町村 |
松江市 |
| 場所 |
松江市 鹿島町 |
| 座標(緯度) |
35.507876 |
| 座標(経度) |
133.008803 |
| 標高(m) |
|
| 概要 |
清原太兵衛顕彰会建立。 清原太兵衛(1712-1788)は、松江藩士・普請方吟味役。宍道湖の治水策として、宍道湖と日本海をつなぐ水路・佐陀川を開削した。 |
| 文献 |
|
| 所有・管理 |
|
| 画像著作権者 |
|
| 関連リンク1 |
|
| 関連リンク2 |
|
| 関連リンク3 |
|
「島根まるごとミュージアム」は、島根県内にある様々な地域資源を検索することができます。