明器 穀物倉
| URI | http://museum-database.shimane-u.ac.jp/specimen/15532 |
|---|---|
| Common Identification Number | SMU-AA-H0024 |
| Identification Number | |
| Title | 明器 穀物倉 めいき こくもつくら |
| Category | 考古 Archaeological Specimens |
| Number Of Parts Or Components | 1 |
| Measurements | |
| Locality | 中国 ( ちゅうごく ) |
| Date | 漢・紀元前2~紀元後3世紀 |
| Age | 漢・紀元前2~紀元後3世紀 |
| Collector Or Creator | |
| Remarks |
明器とは、死後の世界で使用する生活用具の模型で、古代中国の墳墓に副葬された。 瓦葺きの穀物倉のミニチュアで、脚部は熊の足の形をしている。表面には緑釉が塗られる。 2024.8.26 堀晄氏 寄贈 |
| Department | 島根大学総合博物館 |
| Location | 島根大学総合博物館 |
| Copyright | 島根大学総合博物館 |
| Link | |
| Images |
