島根郡村絵図
| URI | http://museum-database.shimane-u.ac.jp/specimen/1865 |
|---|---|
| Common Identification Number | |
| Identification Number | No.19 |
| Title | 島根郡村絵図 しまねぐんむらえず |
| Category | 記録史料 Archives |
| Number Of Parts Or Components | |
| Measurements | 26.2×20.2cm |
| Locality | ( ) |
| Date | 江戸時代 |
| Age | 江戸時代 |
| Collector Or Creator | |
| Remarks | 近世後期、島根郡内の村々は東西の二組に編成されていたが、この絵図には西組の村々の一部が記載されている。村境が分るように描かれているが、作成意図は村内にある輪の所在と区画を示すことにあったと考えられる。輪とは、地味や水利の条件をほぼ同じくする一定の田地の区画である。(小林) |
| Department | 島根大学附属図書館 |
| Location | 島根大学附属図書館本館 |
| Copyright | 島根大学附属図書館 |
| Link | |
| Images |
島根郡村絵図.jpg 0.1 MB
公開日:2022-12-16
|
