ナカリピテクス・ナカヤマイ レプリカ Nakalipithecus nakayamai
| URI | http://museum-database.shimane-u.ac.jp/specimen/3481 |
|---|---|
| 島根大学共通資料番号 | |
| 個別資料番号 | |
| 資料名 | ナカリピテクス・ナカヤマイ レプリカ Nakalipithecus nakayamai なかりぴてくす・なかやまい れぷりか |
| 種別 | 化石 Fossils |
| 数量 | 1 |
| 法量 | |
| 採集(製作)地 | ケニヤ ( けにや ) |
| 採集(製作)年月日 | |
| 時代・年代 | 990万~980万年前 |
| 採集(製作)者 | |
| 概要 |
澤田順弘名誉教授・寄託資料 この化石は、島根大学・京都大学・ケニア国立博物館などの合同チームが、ケニア中央部ナカリで、約990万~980万年前の地層から発見。ヒト・チンパンジー・ゴリラなどの共通祖先に近い可能性が高いとされている。2001年夏にナイロビ近郊で交通事故死した地質学者、中山勝博・島根大助教授にちなんだもので、類人猿の学名に日本人名が採用されたのはこれが初めて。 |
| 管理部局 | 島根大学総合博物館 |
| 保管場所 | 島根大学総合博物館 |
| 画像著作権者 | 島根大学総合博物館 |
| 関連リンク | |
| 画像 |
