薬師山古墳
| URI | http://museum-database.shimane-u.ac.jp/specimen/3879 |
|---|---|
| 島根大学共通資料番号 | |
| 個別資料番号 | 旧制松高同窓会No.148-1 |
| 資料名 | 薬師山古墳 やくしやまこふん |
| 種別 | 写真 Photographs |
| 数量 | 1 |
| 法量 | |
| 採集(製作)地 | 島根県 松江市 旧制松江高等学校 ( しまねけん まつえし きゅうせいまつえこうとうがっこう ) |
| 採集(製作)年月日 | 1922(大正11) |
| 時代・年代 | 1922(大正11) |
| 採集(製作)者 | |
| 概要 |
1922(大正11)年の夏ごろ,旧制松江高等学校(現島根大学)の寮の増築に伴って,裏山の木を伐採した際,薬師山古墳が発見され,発掘調査がなされた。 五藤太郎(発見者・旧制松江高校理科乙類1年生)・武田雄三教授・青山公亮教授・大本琢寿教授ほかが発掘調査。 |
| 管理部局 | 島根大学 |
| 保管場所 | 島根大学附属図書館 |
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク | |
| 画像 |
旧制松高同窓会No.148-1.jpg 0.1 MB
公開日:2022-12-16
|
