正保年間麹町図
| URI | http://museum-database.shimane-u.ac.jp/specimen/3952 | 
|---|---|
| 島根大学共通資料番号 | |
| 個別資料番号 | 1429883 | 
| 資料名 | 正保年間麹町図 しょうほねんかんこうじまちず | 
| 種別 | 記録史料 Archives | 
| 数量 | 1 | 
| 法量 | 41.2×53.9cm | 
| 採集(製作)地 | 江戸 ( えど ) | 
| 採集(製作)年月日 | 1644~1648(正保年間) 写:1824(文政7) | 
| 時代・年代 | 1644~1648(正保年間) | 
| 採集(製作)者 | |
| 概要 | この絵図は、文政7年(1824)に『正保年間江戸大絵図』の一部地域を部分的に写したものである。赤坂御門に面して「松平出羽守中屋敷」とあるのが、松江藩主の中屋敷であり、後に周辺の旗本屋敷を合わせ、広い屋敷を持つ上屋敷となり、幕末まで続いた。(藤原) | 
| 管理部局 | 島根大学附属図書館 | 
| 保管場所 | 島根大学附属図書館本館 | 
| 画像著作権者 | 島根大学附属図書館 | 
| 関連リンク | |
| 画像 |   正保江戸糀町図.jpg 0.1 MB 公開日:2022-12-16 | 
