楯縫郡平田村灘分出来須村持分絵図
| URI | http://museum-database.shimane-u.ac.jp/specimen/3954 |
|---|---|
| Common Identification Number | |
| Identification Number | No.28 |
| Title | 楯縫郡平田村灘分出来須村持分絵図 たてぬいぐんひらたむらなだぶんできすむらもちぶんえず |
| Category | 記録史料 Archives |
| Number Of Parts Or Components | 1 |
| Measurements | 25.1×18.3cm |
| Locality | 出雲国 楯縫郡 ( いずものくに たてぬいぐん ) |
| Date | 1820(文政3) |
| Age | 1820(文政3) |
| Collector Or Creator | |
| Remarks | 文政3年(1820)4月に、桑屋が平田村灘分と出来須村(出雲市灘分町)に所持していた田畑を、平田村灘分の図師であった久屋六兵衛に描かせた絵図。桑屋の地主経営の必要上、作成されたのであろう。(小林) |
| Department | 島根大学附属図書館 |
| Location | 島根大学附属図書館本館 |
| Copyright | 島根大学附属図書館 |
| Link | |
| Images |
楯縫郡平田村灘分出来須村持分絵図.jpg 0.1 MB
公開日:2022-12-16
|
