アホウドリ 剝製標本 Diomedea albatrus
| URI | http://museum-database.shimane-u.ac.jp/specimen/422 | 
|---|---|
| 島根大学共通資料番号 | SMU-SK-A0013 | 
| 個別資料番号 | |
| 資料名 | アホウドリ 剝製標本 Diomedea albatrus あほうどり はくせいひょうほん | 
| 種別 | 動物 Animals | 
| 数量 | 1 | 
| 法量 | |
| 採集(製作)地 | ( ) | 
| 採集(製作)年月日 | |
| 時代・年代 | |
| 採集(製作)者 | |
| 概要 | 
				2011.7.19 島根大学教育学部附属中学校からミュージアムに移管。 アホウドリ科キタアホウドリ属 海洋に生息し,伊豆諸島の鳥島,尖閣諸島の北小島,南小島でのみ繁殖が確認されている。全身の羽は白いが,翼先端部は黒。 国の特別天然記念物。 標本は,2~3歳の亜成鳥。  | 
		
| 管理部局 | 島根大学総合博物館 | 
| 保管場所 | 島根大学総合博物館 | 
| 画像著作権者 | 島根大学総合博物館 | 
| 関連リンク | |
| 画像 | 
						 
								SMU-SK-A0013.jpg 0.1 MB 
									公開日:2022-12-16 
								 | 
		
