| 地域資源名 | 刀4口 |
| Category 1 | 文化遺産 |
| Category 2 | 有形文化財 |
| タグ | 市町村指定 |
| 時代・年代 | |
| 市町村 | 浜田市 |
| 場所 | 浜田市 久代町 石見安達美術館 |
| 座標(緯度) | 34.960057 |
| 座標(経度) | 132.142069 |
| 標高(m) | |
| 概要 | 4口。応永から文禄(1394〜1595)にかけて盛んに作刀された石州長浜刀の代表的作品。 ・[表銘]石州長浜住林喜作 [裏銘]弘治二年八月吉日 ・[表銘]石州長浜住人祥末作 [裏銘]永正十年二月日 ・[銘]石州長浜住忠継 ・[銘]石州長浜住貞綱作 1976(昭和51)年3月25日、市の有形文化財(工芸)に指定。 |
| 文献 | |
| 所有・管理 | 石見安達美術館 |
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | https://www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/1001000002441/index.html |
| 関連リンク2 | |
| 関連リンク3 |