| 地域資源名 | 紙本墨書大般若経 |
| Category 1 | 文化遺産 |
| Category 2 | 有形文化財 |
| タグ | 市町村指定 |
| 時代・年代 | 1443(嘉吉3)年〜1444(文安元)年 写 |
| 市町村 | 浜田市 |
| 場所 | 浜田市 大辻町 宝福寺 |
| 座標(緯度) | 34.896372 |
| 座標(経度) | 132.06922 |
| 標高(m) | |
| 概要 | 600巻内残巻。大般若経信仰や他国との交流、「浜田」の地名の初見を知るうえで貴重。 1973(昭和48)年5月1日、市の有形文化財(書跡)に指定。 |
| 文献 | |
| 所有・管理 | 宝福寺 |
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | https://www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/1001000002444/index.html |
| 関連リンク2 | |
| 関連リンク3 |