| 地域資源名 | 木次塔の村廃寺礎石 |
| Category 1 | 文化遺産 |
| Category 2 | 有形文化財 |
| タグ | 市町村指定 出雲国風土記 社寺 |
| 時代・年代 | 奈良時代 |
| 市町村 | 雲南市 |
| 場所 | 雲南市 木次町 里方 |
| 座標(緯度) | 35.294412 |
| 座標(経度) | 132.902521 |
| 標高(m) | |
| 概要 | 1括。勝部臣蟲麻呂が建立した斐伊郷新造院(寺院)に使われた礎石とされる。 2003(平成15)年2月26日、市の有形文化財(考古資料)に指定。 |
| 文献 | |
| 所有・管理 | |
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | https://iseki.shimane-u.ac.jp/search_detail.php?id=4618&page=1&search_kbn=site&act=&sitename=%E6%96%90%E4%BC%8A%E9%83%B7%E6%96%B0%E9%80%A0%E9%99%A2%E8%B7%A1&sitekana=&target=site |
| 関連リンク2 | |
| 関連リンク3 |