| 地域資源名 | 木造大日如来坐像 |
| Category 1 | 文化遺産 |
| Category 2 | 有形文化財 |
| タグ | 市町村指定 社寺 |
| 時代・年代 | 平安時代(12世紀) |
| 市町村 | 雲南市 |
| 場所 | 雲南市 三刀屋町 給下 |
| 座標(緯度) | 35.309998 |
| 座標(経度) | 132.884600 |
| 標高(m) | |
| 概要 | 1躯。像高90.1cm 2024(令和6)年4月22日、市の有形文化財(彫刻)に指定。 |
| 文献 | 濱田恒志 2025「三刀屋町・峯寺の大日如来坐像と観音菩薩坐像について-雲南市新指定文化財の紹介-」『雲南市文化財調査研究報告』第1集 雲南市教育委員会 |
| 所有・管理 | 峯寺 |
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | https://www.city.unnan.shimane.jp/unnan/kankou/bunkasports/bunka/2024-05.html |
| 関連リンク2 | |
| 関連リンク3 |