| 地域資源名 | 雲樹寺四脚門(大門) |
| Category 1 | 文化遺産 |
| Category 2 | 有形文化財 |
| タグ | 国指定 社寺 |
| 時代・年代 | 室町前期/1333~1392年 |
| 市町村 | 安来市 |
| 場所 | 安来市 宇賀荘町 |
| 座標(緯度) | 35.393320 |
| 座標(経度) | 133.265539 |
| 標高(m) | |
| 概要 | 四脚門、切妻造、本瓦葺、1棟。 1322(元亨2)年、孤峰覚明(三光国師)よって創建された禅寺(臨済宗系)である。 1904(明治37)年2月18日、国の重要文化財(建造物)に指定。 |
| 文献 | |
| 所有・管理 | 雲樹寺 |
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | https://bunka.nii.ac.jp/db/heritages/detail/148161 |
| 関連リンク2 | |
| 関連リンク3 |