地域資源名 | 広浜鉄道 下府川橋梁7 |
Category 1 | 産業遺産 |
Category 2 | その他 |
タグ | 鉄道 |
時代・年代 | 1937(昭和12)年着工 1940(昭和15 )年中止 |
市町村 | 浜田市 |
場所 | 浜田市 宇野町・佐野町 |
座標(緯度) | 34.899492 |
座標(経度) | 132.173182 |
標高(m) | |
概要 | 未完成に終わった浜田と広島を結ぶ鉄道「広浜鉄道」のコンクリート製3連アーチ橋。今福第4トンネルの北側にある。長さ40m 「今福線のコンクリートアーチ橋群」として、2008(平成20)年度、土木学会選奨土木遺産に認定 |
文献 | 若槻真治 2002「旧広浜鉄道(今福線)施設群」『島根県の近代化遺産 島根県近代化遺産(建造物等)総合調査報告書』島根県教育委員会 |
所有・管理 | 浜田市ほか |
画像著作権者 | |
関連リンク1 | https://committees.jsce.or.jp/heritage/node/100 |
関連リンク2 | |
関連リンク3 |