地域資源名 | 八雲風穴 |
Category 1 | 自然遺産 |
Category 2 | 地質鉱物 |
タグ | ジオパーク |
時代・年代 | 約1600万年前 |
市町村 | 出雲市 |
場所 | 出雲市 佐田町 朝原 |
座標(緯度) | 35.243131 |
座標(経度) | 132.752910 |
標高(m) | |
概要 | 清涼山山麓に位置し、径20~30cm程度の岩屑が厚く堆積した斜面から冷風が噴き出る風穴である。真夏でも5~10℃前後である。岩屑の母岩は約1600万年前の久利層の斜長石流紋岩溶岩。 |
文献 | |
所有・管理 | |
画像著作権者 | |
関連リンク1 | https://kunibiki-geopark.jp/geosite/%e5%85%ab%e9%9b%b2%e9%a2%a8%e7%a9%b4/ |
関連リンク2 | |
関連リンク3 |