| 地域資源名 | 地蔵崎 |
| Category 1 | 自然遺産 |
| Category 2 | 地質鉱物 植物 |
| タグ | ジオパーク |
| 時代・年代 | 約2000~1700万年前 |
| 市町村 | 松江市 |
| 場所 | 松江市 美保関町 美保関 |
| 座標(緯度) | 35.567734 |
| 座標(経度) | 133.326656 |
| 標高(m) | |
| 概要 | 日本列島が大陸から分裂し始めた頃の古浦層が露出している。海岸沿いの岩上に、絶滅危惧種であるフナバラソウの生育が知られている。 日本ジオパーク「島根半島・宍道湖中海ジオパーク」のジオサイト。大山隠岐国立公園。 |
| 文献 | |
| 所有・管理 | |
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E8%94%B5%E5%B4%8E |
| 関連リンク2 | https://kunibiki-geopark.jp/geosite/%e5%9c%b0%e8%94%b5%e5%b4%8e/ |
| 関連リンク3 |