| 地域資源名 | イズモコバイモ |
| Category 1 | 自然遺産 |
| Category 2 | 植物 |
| タグ | 市町村指定 天然記念物 |
| 時代・年代 | |
| 市町村 | 川本町 |
| 場所 | 邑智郡 川本町 谷戸 |
| 座標(緯度) | 35.004801 |
| 座標(経度) | 132.474303 |
| 標高(m) | |
| 概要 | 自生地921平方m。ユリ科バイモ属で、島根県だけに自生する固有種。3月頃、可憐な花を咲かせる。環境省のレッドデータブックで絶滅危惧種に指定されている。 2005(平成17)年5月10日、町の有形文化財(天然記念物)に指定。 |
| 文献 | |
| 所有・管理 | 島根県他 |
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/nature/shizen/shimane/minnademamoru/kawamoto-kobaimo.html |
| 関連リンク2 | |
| 関連リンク3 |