| 地域資源名 | 五明田遺跡出土縄文土器 | 
| Category 1 | 文化遺産 | 
| Category 2 | 有形文化財 | 
| タグ | 市町村指定 | 
| 時代・年代 | 縄文時代 後期前葉 | 
| 市町村 | 飯南町 | 
| 場所 | 飯石郡 飯南町 八神 | 
| 座標(緯度) | 35.107760 | 
| 座標(経度) | 132.693830 | 
| 標高(m) | |
| 概要 | 1括 「中津式」「福田K2式」に分類される磨消縄文土器。 1996(平成8)年1月12日、町の有形文化財(考古資料)に指定。 | 
| 文献 | |
| 所有・管理 | 飯南町 | 
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | https://iseki.shimane-u.ac.jp/search_detail.php?id=5235&page=1&search_kbn=site&act=&sitename=%E4%BA%94%E6%98%8E%E7%94%B0%E9%81%BA%E8%B7%A1&sitekana=&target=site | 
| 関連リンク2 | |
| 関連リンク3 |