| 地域資源名 | 銀杏と杉の連理 |
| Category 1 | 自然遺産 |
| Category 2 | 植物 |
| タグ | 市町村指定 天然記念物 |
| 時代・年代 | |
| 市町村 | 飯南町 |
| 場所 | 飯石郡 飯南町 上赤名 |
| 座標(緯度) | 34.995400638468944 |
| 座標(経度) | 132.71279694112235 |
| 標高(m) | |
| 概要 | 樹高約30m・樹齢400年の銀杏の枝が、地上10mのところで隣に立つ杉の主幹を貫く。異種同志の連理は大変珍しい。 1994(平成6)年3月1日、町の天然記念物に指定。 |
| 文献 | |
| 所有・管理 | 赤穴八幡宮 |
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/nature/shizen/shimane/minnademamoru/hatimanngu.html |
| 関連リンク2 | |
| 関連リンク3 |