唐獅子の木彫
    
    
        
            
                
                
            
            
                
                    | 地域資源名 | 唐獅子の木彫 | 
                
                    | Category 1 | 文化遺産 | 
                
                    | Category 2 | 有形文化財 | 
                
                    | タグ | 市町村指定
                            社寺 | 
                
                    | 時代・年代 | 江戸時代 1778(安永7)年頃 | 
                
                    | 市町村 | 吉賀町 | 
                
                    | 場所 | 鹿足郡 吉賀町 福川 | 
                
                    | 座標(緯度) | 34.423583903834064 | 
                
                    | 座標(経度) | 131.83347223084516 | 
                
                    | 標高(m) |  | 
                
                    | 概要 | 1対。玉と牡丹をくわえた獅子の彫刻。福川八幡宮の落成祝いに奉納されたと伝えられる。 1984(昭和59)年1月17日、町の有形文化財(彫刻)に指定。
 | 
                
                    | 文献 |  | 
                
                    | 所有・管理 | 福川八幡宮 | 
                
                    | 画像著作権者 |  | 
                
                    | 関連リンク1 |  | 
                
                    | 関連リンク2 |  | 
                
                    | 関連リンク3 |  | 
            
        
     
 
             
            「島根まるごとミュージアム」は、島根県内にある様々な地域資源を検索することができます。