| 地域資源名 | 菅谷鈩製鉄用具 | 
| Category 1 | 文化遺産 産業遺産 | 
| Category 2 | 有形文化財 | 
| タグ | 県指定 民俗文化財 たたら 日本遺産 | 
| 時代・年代 | |
| 市町村 | 雲南市 | 
| 場所 | 雲南市 吉田町 吉田 菅谷 | 
| 座標(緯度) | 35.184233 | 
| 座標(経度) | 132.851870 | 
| 標高(m) | |
| 概要 | 炉築、炉吹、鋼造用具など141点。 1968(昭和43)年6月7日、県の有形民俗文化財に指定。鉄の歴史博物館で保管・展示。日本遺産「出雲國たたら風土記~鉄づくり千年が生んだ物語~」の構成文化財。 | 
| 文献 | 1968『菅谷鑪』島根県教育委員会 | 
| 所有・管理 | 個人 | 
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | |
| 関連リンク2 | |
| 関連リンク3 |