糸操人形の頭および胴 附・馬3頭・舞台襖72枚・遠見2枚・立看板12枚
| 地域資源名 |
糸操人形の頭および胴 附・馬3頭・舞台襖72枚・遠見2枚・立看板12枚 |
| Category 1 |
文化遺産
|
| Category 2 |
有形文化財
|
| タグ |
県指定
民俗文化財
|
| 時代・年代 |
|
| 市町村 |
益田市 |
| 場所 |
益田市 |
| 座標(緯度) |
34.67302519566292 |
| 座標(経度) |
131.8478432608706 |
| 標高(m) |
|
| 概要 |
人形の頭43個、胴30体。人形は70cmほどの大きさ。伝大江定丸師作 1970(昭和45)年10月27日、県の有形民俗文化財に指定。 |
| 文献 |
|
| 所有・管理 |
益田市 |
| 画像著作権者 |
|
| 関連リンク1 |
|
| 関連リンク2 |
|
| 関連リンク3 |
|
「島根まるごとミュージアム」は、島根県内にある様々な地域資源を検索することができます。