| 地域資源名 | 舞楽面陵王 |
| Category 1 | 文化遺産 |
| Category 2 | 有形文化財 |
| タグ | 県指定 社寺 |
| 時代・年代 | 鎌倉時代 |
| 市町村 | 松江市 |
| 場所 | 松江市 鹿島町 佐陀宮内 佐太神社 |
| 座標(緯度) | 35.508887 |
| 座標(経度) | 133.006357 |
| 標高(m) | |
| 概要 | 1面。面縦21.2cm。本格的な面打師による作品である。材はカツラ。目が動く作りとなっている。 1972(昭和47)年7月28日、県の有形文化財(彫刻)に指定。 |
| 文献 | 松江市立鹿島歴史民俗資料館 2021『神と仏 中・近世の佐太神社 松江市立鹿島歴史民俗資料館2020年特別展図録』 |
| 所有・管理 | 所有:佐太神社 管理:松江市立鹿島歴史民俗資料館 |
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | |
| 関連リンク2 | |
| 関連リンク3 |