木造観音菩薩立像
    
    
        
            
                
                
            
            
                
                    | 地域資源名 | 木造観音菩薩立像 | 
                
                    | Category 1 | 文化遺産 | 
                
                    | Category 2 | 有形文化財 | 
                
                    | タグ | 県指定
                            社寺
                            日本遺産 | 
                
                    | 時代・年代 | 平安時代 | 
                
                    | 市町村 | 益田市 | 
                
                    | 場所 | 益田市 乙吉町 大喜庵 | 
                
                    | 座標(緯度) | 34.6843739423 | 
                
                    | 座標(経度) | 131.8473701726 | 
                
                    | 標高(m) |  | 
                
                    | 概要 | 1躯 1978(昭和53)年5月19日、県の有形文化財(彫刻)に指定。日本遺産「中世日本の傑作 益田を味わう-地方の時代に輝き再び-」の構成文化財。
 | 
                
                    | 文献 |  | 
                
                    | 所有・管理 | 大喜庵(妙義寺) | 
                
                    | 画像著作権者 |  | 
                
                    | 関連リンク1 |  | 
                
                    | 関連リンク2 |  | 
                
                    | 関連リンク3 |  | 
            
        
     
 
             
            「島根まるごとミュージアム」は、島根県内にある様々な地域資源を検索することができます。