| 地域資源名 | 櫨勾威鎧残闕(はじにおいおどしよろいざんけつ) |
| Category 1 | 文化遺産 |
| Category 2 | 有形文化財 |
| タグ | 国指定 社寺 |
| 時代・年代 | 平安時代 末期 |
| 市町村 | 江津市 |
| 場所 | 江津市 桜江町 坂本 甘南備寺 |
| 座標(緯度) | 34.955595 |
| 座標(経度) | 132.414275 |
| 標高(m) | |
| 概要 | 一括。小札(しころ)高6.0cm・幅3.5cm (胴)高8.0cm・幅3.8cm/威毛幅0.9cm。破損があるが、古式鎧として希少な遺品である。 1966(昭和41)年6月11日、県の有形文化財(工芸品)に指定。 |
| 文献 | 田村 亨 編 2024『山陰の戦乱 月山富田城の時代』島根県立古代出雲歴史博物館 |
| 所有・管理 | 所有:甘南備寺 管理:島根県立古代出雲歴史博物館 |
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | https://bunka.nii.ac.jp/db/heritages/detail/199123 |
| 関連リンク2 | https://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/maindetails/201/6930 |
| 関連リンク3 |