| 地域資源名 | 安富家文書 | 
| Category 1 | 文化遺産 | 
| Category 2 | 有形文化財 | 
| タグ | 県指定 日本遺産 | 
| 時代・年代 | 1184(元暦元)年〜1437(永享9)年 | 
| 市町村 | 益田市 | 
| 場所 | 益田市 乙吉町 益田市立雪舟の郷記念館 | 
| 座標(緯度) | 34.6850210103 | 
| 座標(経度) | 131.8474059003 | 
| 標高(m) | |
| 概要 | 15通。中世益田氏一族である安富氏に伝来した文書である。 2008(平成20)年12月2日、県の有形文化財(古文書)に指定。日本遺産「中世日本の傑作 益田を味わう-地方の時代に輝き再び-」の構成文化財。 | 
| 文献 | |
| 所有・管理 | 益田市 | 
| 画像著作権者 | |
| 関連リンク1 | |
| 関連リンク2 | |
| 関連リンク3 |