宍道伊予守遺物九条大袈裟
| 地域資源名 |
宍道伊予守遺物九条大袈裟 |
| Category 1 |
文化遺産
|
| Category 2 |
有形文化財
|
| タグ |
市町村指定
|
| 時代・年代 |
安土桃山時代 |
| 市町村 |
松江市 |
| 場所 |
松江市 宍道町 白石 豊龍寺 |
| 座標(緯度) |
35.383093 |
| 座標(経度) |
132.911713 |
| 標高(m) |
|
| 概要 |
1肩。宍道氏伝来。 1981(昭和56)年4月1日、市の有形文化財(歴史資料)に指定。 |
| 文献 |
安部登監修 2002『ふるさと探検ブック』宍道町ふるさと文庫16 宍道町教育委員会 |
| 所有・管理 |
豊龍寺 |
| 画像著作権者 |
|
| 関連リンク1 |
|
| 関連リンク2 |
|
| 関連リンク3 |
|
「島根まるごとミュージアム」は、島根県内にある様々な地域資源を検索することができます。