獅子頭
| 地域資源名 |
獅子頭 |
| Category 1 |
文化遺産
|
| Category 2 |
有形文化財
|
| タグ |
県指定
民俗文化財
|
| 時代・年代 |
鎌倉時代 |
| 市町村 |
奥出雲町 |
| 場所 |
仁多郡 奥出雲町 |
| 座標(緯度) |
35.185936 |
| 座標(経度) |
133.103056 |
| 標高(m) |
|
| 概要 |
1頭。北条時頼の後室で北条時輔の母である尼僧妙音による奉納と伝えられる。 1967(昭和42)年5月30日、県の有形民俗文化財に指定。 |
| 文献 |
松江歴史館 2024『神々の美術 出雲の神像と神宝』 |
| 所有・管理 |
横田八幡宮 |
| 画像著作権者 |
|
| 関連リンク1 |
|
| 関連リンク2 |
|
| 関連リンク3 |
|
「島根まるごとミュージアム」は、島根県内にある様々な地域資源を検索することができます。